母親学級。
病院で行われている「母親学級」へ行ってきました
・栄養士さんによる「妊娠中の栄養」の説明。
・乳房の手当ての仕方。
・妊娠中の母体の変化について。
・オムツの替え方&ベビーの抱き方。
・ベビー用品について。
などなど、2時間にわたり説明を受けて来ました。
お人形を使ってのベビーのオムツ替えに四苦八苦でございます
今回、母親学級の説明に集まった方々は、6月・7月出産予定の方。
一日違いの出産予定日の方もいて、きっと入院したら一緒の病室かなぁ~って思ってみたり…。
色々と準備しなければならない事もあって、妊婦って意外と忙しいです
関連記事