2010年01月07日13:57

今年、我が家の玄関に活けたお華です。
花材は、松・千両・百合・葉牡丹。
今回、初めて葉牡丹を活けました。
葉牡丹…キャベツやブロッコリーの仲間。
葉はキャベツにそつくり^^ 「花キャベツ」という別名があります。
葉牡丹の花言葉は「慈愛」「揉め事に動じない」
「祝福」「愛ほ包む」ですって。
葉牡丹を見ると冬を感じますねっ
今日、やっと百合の花が咲き、いい香りが漂っています。
今日から9月ですね。 (2017-09-01 10:36)
2017年始動! (2017-01-07 20:33)
もうすぐクリスマス! (2016-12-21 20:03)
しめ縄講座に参加! (2016-12-14 22:41)
勝った! (2016-11-13 19:40)
はじめてのお味噌造り。 (2015-02-24 22:48)
ステキ~♪です☆
百合が開くと豪華なんでしょうね♪(^-^)
花言葉はおふたりにぴったりですねッ♪♪
おくればせながら
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたしまぁす♪m(^-^)m゛
お正月なので
偶然なのでしょうけれども・・・
色の ト〜ンが・・・
御夫婦の控え目さが
表現されてるかのよう・・・
(#^.^#)
百合の花が
順番に 開花していくと
更に
薫りと共に
華やかさが 加わるのでしょうねぇ〜
(*^_^*)
2010年も
どうぞ
宜しくお願い申し上げます
m(__)m m(__)m m(__)m
◆じゅりんさま。
あけましておめでとうございます。
百合の花が大好きです。
香りがステキです。
今年も宜しくお願いしますm(__)m
◆百合の花 さま。
コチラこそ宜しくお願いします。
百合の花さんを思い浮かべながら記事を書いていました。
いい香りです。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。