2008年04月08日00:53

駿河平自然公園の桜。

駿河平自然公園の桜。長泉町。


お教室へ向かう途中、ちょこっと寄り道をして、長泉町の駿河平自然公園へ。
午前中は、まだまだ綺麗に桜が咲いていたけど、今晩から降り始めた雨で、
もぅ散ってしまたかなぁ?

この公園には、吊り橋や展望台などあって、お子様連れやワンちゃんのお散歩に人気ですね。
地元では、桜の名所として有名ですが、桜の季節じゃなくても、楽しめるかも?

駿河平自然公園の桜。長泉町。



公園の中には、ベルナール・ビュフェ美術館とかもあって
ひとりボケ〜ってのんびりしたい時に、私は行っています^^


同じカテゴリー(いろいろな*できごと)の記事画像
今日から9月ですね。
2017年始動!
もうすぐクリスマス!
しめ縄講座に参加!
勝った!
はじめてのお味噌造り。
同じカテゴリー(いろいろな*できごと)の記事
 今日から9月ですね。 (2017-09-01 10:36)
 2017年始動! (2017-01-07 20:33)
 もうすぐクリスマス! (2016-12-21 20:03)
 しめ縄講座に参加! (2016-12-14 22:41)
 勝った! (2016-11-13 19:40)
 はじめてのお味噌造り。 (2015-02-24 22:48)
Posted by トモコ♪
Comments(8)いろいろな*できごと
この記事へのコメント
ベルナール・ビュフェ美術館
一度行ってみたいと思っていながら…
時間の使い方が、と言うより
ブログ書く間に、お仕事しなくっちゃね… (T_T)
Posted by たまかずら at 2008年04月08日 08:45
■たまかずら様。
おはようございます。
是非、美術館へ行ってみて下さいませ。
とても良い所ですよ^^

私、最近ブログ書くの怠り気味です・・・・反省。
Posted by トモコ♪トモコ♪ at 2008年04月08日 09:04
☆ビュフェ 大好き~ ♪

若かりし日の作品 カルメン~や闘牛士~(^。^)
あの 雨のような? 縦のライン 惹かれます~♪

晩年の作品は 穏やかさが表れてますね(-。-)

度々 いきます~この場所 好きです。
Posted by あび at 2008年04月08日 09:29
ぢつはまだ一度も行ったことがないのでした…。

営業のお方にはよくパンフレットはもらってたんだけどね(^_^;)。

でも、吊り橋があるのははじめて知った。
よく揺れる?
揺らしてあげるよ!(^^)!。
Posted by しるば(またの名は“なお”)しるば(またの名は“なお”) at 2008年04月08日 23:18
■あびさま~。
私も、ビュフェ 大好きです♪

若かりし作品の方が、好きです^^
ここの場所、いいですよね。
ボケ~ってのんびりするのに、最高~♪
Posted by トモコ♪トモコ♪ at 2008年04月09日 00:29
■しるばさま~。
なぜ、揺らす?
私、高いところ嫌いです。
Posted by トモコ♪トモコ♪ at 2008年04月09日 00:30
>なぜ、揺らす?
"S"だから(笑)。
Posted by しるば(またの名は“なお”)しるば(またの名は“なお”) at 2008年04月09日 00:45
■しるばさま~。
なんか、楽しそうでいいですね。
Sだから、こんなコメントをいれるの?

私には、たんたんさんのような、コメント返しは出来ません。笑。
Posted by トモコ♪トモコ♪ at 2008年04月09日 01:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
トモコ♪
トモコ♪
<花のお教室 花*hana>

〒410-0036
静岡県沼津市平町19-37 モンシャトー沼津平町103

地図

tel. 090-1473-1051
fax.055-928-5187
花*hanaホームページ
オーナーへメッセージ
このページの上部へ
削除
駿河平自然公園の桜。
    コメント(8)