2011年06月17日22:19

超、スピード安産でした。笑。

6月5日、「ちょこっとドライブへ。」の記事を更新した23時46分時点では、まだまだ産まれる兆候はありませんでした。
それから、日付が変わって午前2時半頃、おしるしらしきものが…。
痛みは無かったので、自宅で様子を見ることにしました。

午前4時半、10分おきに痛みがきましたが、まだ耐えられる痛さ。

午前6時半、いよいよ本格的に痛くなってきたので、病院へ電話をした所、初産なので直ぐには産まれないから自宅待機を命じられました。
出産予定日だった6月6日は、妊婦検診が午前11時から予約が入っていたので、その時間に来て下さいとの事でした。

でもね、あまりの痛さに午前9時半に病院へ行き、受付で「痛い」っと訴えました。
その後、処置室でお腹の張りを調べた所、陣痛が来ていると言われ、車椅子で7階の陣痛室へ運ばれました。既に子宮口が6センチも開いているとの事。そして破水もしていました。

午前11時、子宮口が10センチの最大の開きになったので分娩台へ移動ダッシュ

午後12時12分、無事に出産いたしましたクラッカー

その後、2時間ほど分娩室で休んでから、看護師さんに「ご家族の方への連絡はどうしますか?」と聞かれ、許可を得て携帯電話で、待合室にいる しるばパパに「産まれました」っと報告しました。私の電話で産まれた事を知る しるばパパなのでした。

午後14時2分「産まれました。」の記事は、しるばパパに電話した後、こっそり分娩室から投稿しました^^

私、助産師さん&看護師さんも驚くほどの超、スピード安産でした。笑。


同じカテゴリー(家族)の記事画像
卒園おめでとう♡
富士サファリパーク!
七草がゆ!
地球博物館
あけましておめでとうございます。
2017年始動!
同じカテゴリー(家族)の記事
 卒園おめでとう♡ (2018-03-31 20:45)
 富士サファリパーク! (2018-03-03 23:42)
 七草がゆ! (2018-01-09 22:44)
 地球博物館 (2018-01-06 23:55)
 あけましておめでとうございます。 (2018-01-02 22:32)
 2017年始動! (2017-01-07 20:33)
Posted by トモコ♪
Comments(6)家族
この記事へのコメント
マー君、早く出てきたかったんだね、きっと(^^)
Posted by 若女将りんちゃん若女将りんちゃん at 2011年06月18日 00:04
おめでとうございます。
最高の幸せですね。
おすそわけ、いただきました〜。
Posted by megmeg at 2011年06月18日 00:15
待ってる間、しるばパパは何してましたか~?

DENは「こち亀」の単行本3冊程読んでました~(^_^)。

産まれそうな時には、呼ぶからと看護婦に言われ、そのまま忘れ去られていました。。。

産声は聞こえましたが、他の子だと思って更に1時間程「こち亀」タイムでしたが。。。
Posted by DENDEN at 2011年06月18日 00:35
◆若女将りんちゃんさん。
マイペースな夫婦の割りに、子供は計画的でしっかりしてるねって皆に言われてます。
Posted by トモコ♪トモコ♪ at 2011年07月03日 11:16
◆megさん。
ありがとうございます。
すくすく元気に育っております!!
Posted by トモコ♪トモコ♪ at 2011年07月03日 11:17
◆DENさん。
同じく しるばパパも看護師さんに忘れ去られました!!
待合室に置いてあって小説を読んでいたようです。
Posted by トモコ♪トモコ♪ at 2011年07月03日 11:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
トモコ♪
トモコ♪
<花のお教室 花*hana>

〒410-0036
静岡県沼津市平町19-37 モンシャトー沼津平町103

地図

tel. 090-1473-1051
fax.055-928-5187
花*hanaホームページ
オーナーへメッセージ
このページの上部へ
削除
超、スピード安産でした。笑。
    コメント(6)