2008年12月13日21:45

狩野川河川敷で行われた「Winter stage 2008 in 沼津」をみて来ましたよ~。
冬の花火。
空気が澄んでいて、とても綺麗でした。
けど・・・最後、システムエラーで腑に落ちない終わり
来年に期待します。
今日から9月ですね。 (2017-09-01 10:36)
2017年始動! (2017-01-07 20:33)
もうすぐクリスマス! (2016-12-21 20:03)
しめ縄講座に参加! (2016-12-14 22:41)
勝った! (2016-11-13 19:40)
はじめてのお味噌造り。 (2015-02-24 22:48)
火花がにじんで見えるのは、風に流された爆煙に光が映りこんでいるせいです。Winter Stage 2008にて。
夜空に広がる翼【CameLab】at 2008年12月14日 17:44
冬の花火、いいですね~★
私も見に行きたかったです。。。
家にいて、音だけ聞いていました。。。 ^^;
◆kiraraさま。
あゆみ橋から、花火を見ました^^
やっぱり迫力が違いますね~。
でも、システムエラーで途中で花火、終わってしまいました!(^^)!
ちょっと残念でした。
はじめまして、トラックバックさせていただきました。
最後のシステムエラーは残念でしたね。でも夏祭りと違って、のんびり広々と見られるのはいいですよねぇ。
◆mokaさま。
はじめまして(*^_^*)
コメント&トラバありがとうございますm(__)m
寒い中、いつ次の花火が上がるんだろ~っと
ジ~っと待っていました^^
システムエラーなんてコトもあるんですね!!
冬の花火も良いですね◎
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。